琉球本紅型 振袖 知念貞男作 落款有 163cm 7号〜11号 標準体型 汚れなし 丸洗い済み 希少逸品 7点セット 正絹 長襦袢 刺しゅう半衿付 唐織り 袋帯 4m40cm 刺しゅう 帯揚げ 正絹 重ね衿 2色使い パール帯飾り付き帯締め 成人式 結婚式 パーティー 式典 初釜 結納 (10-04-029)

琉球本紅型 振袖 知念貞男作 落款有 163cm 7号〜11号 標準体型 汚れなし 丸洗い済み 希少逸品 7点セット 正絹 長襦袢 刺しゅう半衿付 唐織り 袋帯 4m40cm 刺しゅう 帯揚げ 正絹 重ね衿 2色使い パール帯飾り付き帯締め 成人式 結婚式 パーティー 式典 初釜 結納 (10-04-029) 琉球本紅型 振袖 知念貞男作 落款有 163cm 7号〜11号 標準体型 汚れなし 丸洗い済み 希少逸品 7点セット 正絹 長襦袢 刺しゅう半衿付 唐織り 袋帯 4m40cm 刺しゅう 帯揚げ 正絹 重ね衿 2色使い パール帯飾り付き帯締め 成人式 結婚式 パーティー 式典 初釜 結納 (10-04-029) 琉球本紅型 振袖 知念貞男作 落款有 163cm 7号〜11号 標準体型 汚れなし 丸洗い済み 希少逸品 7点セット 正絹 長襦袢 刺しゅう半衿付 唐織り 袋帯 4m40cm 刺しゅう 帯揚げ 正絹 重ね衿 2色使い パール帯飾り付き帯締め 成人式 結婚式 パーティー 式典 初釜 結納 (10-04-029)

商品の詳細 サイズ素材 【振袖】 ◇サイズ:尺寸(cm)◇ 裄丈:1尺7寸5分(約66.5cm)  →約3cm出ます。

(1尺8寸(68.4cm)まで可)。

肩巾:8寸5分(約32.3cm) 袖巾:9寸0分(約34.2cm) 袖丈:2尺8寸(約106cm) 身丈:4尺3寸(約163cm) 前巾:6寸4分(約24cm) 後巾:7寸8分(約29.5cm) 適応身長:150cm〜165cm      (7号〜11号) ◇素材◇ 正絹 紋意匠上質ちりめん - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【袋帯】 ◇サイズ:実寸(cm)◇ 全長:約4m40cm ◇素材◇ 正絹 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【長襦袢】 ◇サイズ:尺寸(cm)◇ 身丈:3尺3寸5分(約127.3cm) ※着物にあわせたサイズ ◇素材◇ 正絹 - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - 【半衿・帯揚げ・帯締め・伊達衿】 ◇素材◇ 全て正絹 色・柄 【振 袖】水色・かごめ流水花々 【袋 帯】山吹色 蝶×花車 【長襦袢】ざくろ色の赤 地文様花 【半 衿】深緑色 刺しゅう 【帯揚げ】江戸紫ぼかし×蝶刺しゅう×金通しちりめん 【帯締め】杜若色×パール帯飾り付き 【伊達衿】二色使い 地文様花 紅梅色×赤えび茶色 染め・織り 【振 袖】琉球本紅型 【袋 帯】西陣 唐織り 【半 襟】刺しゅう 【帯揚げ】刺しゅう×金通しちりめん 状態 【振袖・袋帯・長襦袢・半衿】 中古品 Bランク(程度良好) ※汚れなし ※丸洗い済み 【帯揚げ・帯締め・伊達衿】 Nランク(新品) 全7点セット内容 ●振 袖(写真のもの) ●袋 帯(写真のもの) ●長襦袢+半衿(写真のもの) ●帯揚げ(写真のもの) ●帯締め(写真のもの) ●伊達衿(写真のもの) 故知念貞男氏の作品・琉球本紅型の希少な振袖です。

生地質はどっしりと上質のちりめん素材に知念氏の力作の紅型が描かれています。

この長襦袢も正絹上質の生地で仕立てられています。

7点の全てが逸品です。

※ 上記商品に、帯揚げ・パール付帯締め・二色使い伊達衿もセットでご準備させていただいています。

※ あとは、肌着・着付け小物・足袋・草履・バック・ショールがあれば、当日にでも成人式・結婚式・パーティー等に参加することができます!! ※ 小物は衿芯・帯枕・前板・後板・肌着上下又はワンピース肌着・腰ひも5本・タオル(薄いもの)5枚・伊達締め2本・足袋・草履・バック・ショール・髪飾りがあります。

当店で小物をご準備できますので、ご購入時にお申し出ください。

〇知念貞男(ちねん さだお)〇 1932年生〜2012年没。

琉球紅型三宗家の一つである知念家の八代目当主です。

琉球紅型保持者である、故 知念積弘氏より伝統的技術技法を継承しました。

紅型が誕生した頃は、誰でもが紅型を作成していいわけではなく、当時作成を許されていたのは、琉球王国の士族に仕えた、紅型三宗家と呼ばれる「知念家」「城間家」「沢岻(たくし)家」という工房だけで、その三宗家のうち、知念家は今でも紅型作家として制作を続けている工房(知念紅型研究所)の一つです。

宗家の1つである知念家で、今も名を馳せているのが「知念貞男」氏と「知念績弘(ちねんせっこう)」氏です。

知念貞男氏と知念績弘氏は、士族以上の階級が着る紅型を作ることが許されていた、今から10代前の知念績高が祖先にいる知念家の血筋の二人です。

知念貞男氏は、知念績高のすぐ下の弟の「次男知念筑登之親雲上<寿庵>」の次男筋の祖先で、知念績弘は次男知念筑登之親雲上の大家長男筋に当たります。

戦後まもなく、壊滅状態だった紅型を復興しようと立ち上がった城間栄喜氏をはじめ、その中心にいた三宗家の一つが、知念貞男氏の知念家でした。

南国の豊かな自然と色彩感を染に表現した「本場琉球紅型」その中にあって忘れてはならない作家で、数々の名作を残しました。

その独特の作風は多くの紅型ファンを獲得し現在の紅型ブームの礎を築いた功績は大きいものでした。

○琉球紅型(りゅうきゅうびんがた)○ 琉球びんがたは、14〜15世紀頃に始まったといわれています。

沖縄で生まれ育った唯一の染物で、京友禅、加賀友禅、江戸小紋と並ぶ日本の代表的な染物です。

第2次大戦により壊滅的な打撃を受けましたが、戦後、紅型保存会の結成、沖縄びんがた伝統技術保存会の結成、 昭和59年の国の「伝統的工芸品」の指定を経て、その振興が図られています。

綿布、絹布、芭蕉布等に顔料、植物染料を用いて手染めします。

紅型の独特で鮮烈な色は、日差しの強い沖縄の風景のコントラストを表現しているとも言われ、南国独特の神秘的な魅力を持っています。

海の色や山の色、草木の色、空の色…沖縄のカラフルで鮮烈な色を体現しているのも紅型の特徴ともいえます。

○唐織(からおり)○ 唐織とは京都西陣を代表する伝統的な絹織物で、綾織地の上に多彩な色糸を用い、柄を刺繍のように縫い取りで織り出す技法です。

模様糸を織物表面に浮かせて織り上げるため、模様が浮き上がったような立体的な仕上がりになります。

他にも振袖セットを出品しておりますので、ぜひご覧ください☆

→ 2Fのきもの屋 楽天市場店 振袖セット 商品についてご不明点や詳しいお問い合わせは、下記の番号までお気軽にご連絡ください。

お近くの方は店舗で商品をご覧いただくことも可能です。

TEL:078-331-1782 商品状態ランク表 N 新品・新古・未使用品 A 新品同様 B 程度良好 C 少々難あり D 難あり ご留意事項 写真の写り方やモニターの仕様等により、色味が異なって見える場合がございます。

当店はリサイクルショップですので、新品や未使用の商品でも細かなキズや汚れ等がある場合がございます。

ご了承上お買い求めくださいませ。

状態に関しましては、見解に差が出る場合もございます。

  • 商品価格:500,000円
  • レビュー件数:0件
  • レビュー平均:0